研究室メンバー

教授:  降幡 知巳  (tomomif [a] toyaku.ac.jp)furihata2021

  略歴: 1996年 千葉大学薬学部総合薬品科学科 入学 
          (1998-1999年 アメリカ合衆国 ウィッテンバーグ大学 交換留学生)
      2001年 千葉大学薬学部総合薬品科学科 卒業
      2001年 千葉大学医学薬学府(薬学領域)修士課程 入学
      2003年 千葉大学医学薬学府(薬学領域)博士課程 進学
      2005年 千葉大学医学薬学府(薬学領域)博士課程 卒業(博士【薬学】)
                 2005年 千葉大学 大学院薬学研究院 薬物学研究室 助手
      2007年 千葉大学 大学院薬学研究院 薬物学研究室 助教
      2016年 千葉大学 大学院医学研究院 薬理学教室  助教
      2017年 千葉大学 大学院医学研究院 薬理学教室  講師
      2019年~ 現職

  所属学会(2020年9月現在):
      日本薬学会、日本薬物動態学会(代議員)、日本神経化学学会(評議員)、日本薬理学会、
                  日本分子生物学会、日本がん分子標的治療学会、日本動物実験代替法学会
        International Brain Barrier Society
      International Society of the Study of Xenobiotics

  受賞等:日本薬物動態学会奨励賞(2015年)
      千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2013千葉大学学長賞(2013年)
      DMPK Editors’ Award for the Most Excellent Article in 2008(2009年)
      第48回日本薬学会関東支部大会優秀発表賞(2004年)   

個別化薬物治療学教室が目指す教室像(降幡からのメッセージ)   

博士学生育成への思い

 

准教授:  柴崎 浩美(博士(薬学))shibasaki

講師:   横川 彰朋(博士(薬学))yokokawa

 

助教:   森尾 花恵(博士(医学))morio

 

教員以外、一部ラボネーム(ニックネームみたいなもの)です
 

研究補助員 : おその

大学院生: せーや、あみ

6年生: そが、まーちゃん、ふらちゃん、かんちゃん、ねぎちゃん、かっしー、いの氏、ふかえちゃん、ざっきー、ともや、とし、きいち

2021newface

5年生: あき、しゅん、えび、はりー、しゅうすけ、ゆか、もも

  

4年生: たぬき、なお、かなやん、さきごん、あす、りこ、めい、あさひ、しばりょー、じょーじ、よっしー、まる、さわ

2023newface